ボログ

フレスコ壁画工房/壁画LABOのブログ

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
フォト
プロフィール
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

本

  • エクスナレッジ: アイエー




  • iA-interior/ARCHITECTURE 4 (4)


  • 大野 彩著: フレスコ画への招待

    大野 彩著: フレスコ画への招待
    イタリア・ルネサンスの作品から,ルーマニアの不思議な教会,ギリシア,敦煌,キジル,高松塚古墳まで,ユーラシアの東西に広がる多くの壁画は実はフレスコの仲間です.世界遺産にも指定されている作品をたどりながら,フレスコの歴史,技法,鑑賞のポイント,ダイナミックな制作プロセスまで楽しくご案内します.

最近の記事

  • 栃木県佐野市葛生行政センターエントランスにフレスコ壁画完成
  • 4月17日
  • 日本漆喰協会作品賞募集
  • ネパール大震災を越えて
  • フレスコ普及協会の鈴木朝潮さん個展です
  • ももせあずさ展
  • 結城さん個展
  • 香月展 瞬生画廊
  • 勝山写真展 中西氏とトーク
  • 勝山泰佑写真集出版と記念展

最近のコメント

  • 大野彩 on 第45回記念 新美展
  • 浪崎 on 第45回記念 新美展
  • 大野彩 on 第45回記念 新美展
  • 浪崎 on 第45回記念 新美展
  • 大野彩 on 第45回記念 新美展
  • 浪崎 on 第45回記念 新美展
  • 潔子 on 東日本支援
  • 現代フレスコ on くどうちあき脳神経外科クリニック
  • 現代フレスコ on 魚釣り星
  • oono misao on Aさんに聞く大槌町

最近のトラックバック

  • 三月の漆喰工芸教室 (漆喰奇行)
  • 日本画に関する情報満載! (日本画案内サイト)
  • interior/ARCHITECTURE04 (漆喰奇行)
  • 顔料 (化学物質いろいろ)
  • 漆喰工芸教室01 (漆喰奇行)

バックナンバー

  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月

カテゴリー

  • おすすめサイト
  • まち作り
  • グルメ・クッキング
  • ニュース
  • フレスコ
  • ワークショップ・教室
  • 住まい・インテリア
  • 大震災
  • 学問・資格
  • 展覧会
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 趣味
RSSを表示する
このブログをマイリストに追加
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

リンク

  • フレスコ友の会
  • art weblog
  • 現代フレスコ社
  • 壁画LABO
  • 漆喰奇行

« フレスコ普及協会の鈴木朝潮さん個展です | トップページ | 日本漆喰協会作品賞募集 »

2016年2月 7日 (日)

ネパール大震災を越えて

Img258

2016年2月 7日 (日) 経済・政治・国際 | 固定リンク
Tweet

« フレスコ普及協会の鈴木朝潮さん個展です | トップページ | 日本漆喰協会作品賞募集 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネパール大震災を越えて:

« フレスコ普及協会の鈴木朝潮さん個展です | トップページ | 日本漆喰協会作品賞募集 »